ほんものを知る!!

 

昨日の日曜、岐阜県サッカー協会フットサル委員会様が主管する1日限りのイベント

元フットサル日本代表キャプテン藤井健太氏による小学4,5年を対象としたフットサルクリニック』

を当クラブ高木と鈴木の2名で見学してきた。

藤井氏と当クラブの高木が学生時代の先輩後輩という縁もあり、世界と戦った経験のある方の指導を間近で拝見し、学ばせていただく目的だった。

結果は『ほんもの』の一言、学ぶべきに溢れたあっという間の2時間だった!

見ていて、参加した子供たちに世界で戦う選手に育ってほしいという願いをひしひしと感じた。

本当に真剣だった。

藤井氏は「技術はもちろん大事、ただ考えてプレーできる選手にならなければ上では通用しない。その為に小学生低学年から必然的に考えざるをえないトレーニングを指導者が与えていかなければいけない。そうでなければ指導者に言われたことをこなすだけのロボットのような選手しか育たない。」と言う。

まさしくだと思う。我々が西濃シティFCを立ち上げた動機の一つがまさにそれだ!

 

保護者の方におかれましても是非ともこういったイベントにご参加していただきたいと思います。

また、そういった開催情報も提供してまいります。指導者に対する『目』を養ってください。

我々スタッフ陣も日々指導について勉強いたします。いいものはどんどん吸収します。

指導者に完成などない!

『ほんもの』を目指します!!

 

追記〉イベント終了後、当クラブ高木と藤井氏が何やらひそひそ話を…

お楽しみに(笑)

 

 

2017年2月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : seinoucity

サッカーボール!!

西濃シティFCブログ第1号となります!

このブログではクラブ及び指導者の考えや試合結果詳細・コーチからのメッセージ(何を目的として臨み、結果どうで、これからどうなのか)といった内容でお届けしてまいります。
※試合の速報等はfacebookにてお知らせします!

今回はまだ活動も始まっておりませんので、サッカーボールについてお話します。
日本ではよくサッカーの神様としてブラジルのジーコの名前が挙げられます。ペレは王様ですかね。

私は、育成年代の選手たちにとってサッカーボールこそサッカーの神様だと思います。
なぜならその神様は、蹴れば蹴っただけ、触れれば触れるだけ、選手を上達させてくれるからです!
人よりも多く触れば、その分人より上手くしてもらえます。公平な神様です、しかも蹴られても怒らない(笑)

サッカーボールは神様として、いつも選手と共にいます。
サッカーを通した選手の喜びや怒り、悲しみやつらい経験など選手の姿を見てくれています。そして、その上でいつも選手に語りかけていると感じます、「サッカーやろうよ!」と。

サッカーを愛する選手諸君!いっぱいサッカーボールに触れよう!そしてサッカーボールを大事にしよう!しっかり名前を書こう!大きな文字で!

僕の神様なんだと!!

最後に昨日、代表高木の長男と私の長男と小学生時代同じチームメイトだった子の親さんより創立のお祝いとして室内用サッカーボール(神様)を大量に頂戴いたしました!

敬愛なる人生の先輩小幡さん!ありがとうございます。大事に使わせていただきます。

がんばって名前書くぞー!16個も(笑)

次回は時間を見つけて、リフティングについて書こうと思います。

なかなかリフティングが上達しないという選手・保護者の方、必見ですよ~

2017年2月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : seinoucity