横断幕!!

私の所属する清友会。

 

実態は、同い年の男仲間で毎月1回集まって飲み会をするという趣旨の会(笑)

歴史は長く、もう20年になる。

 

そんな会から先月お祝いを頂戴した。西濃シティFC立ち上げのお祝い。

みんな生活がありながら捻出してくれた貴重なお金。

何に使わせていただこうかと思案した結果、象徴であり形になるものをと思い…

 

横断幕に決定!

横600㎝×縦150㎝!

 

あらためて、会のみんな!ありがとう!!

必ずやりとげます!

 

本日デザインが上がったのでお披露目!

 

 

We are Seinou City

Forever and ever

I put my spell on you

to the end of time

 

Bibbidi-Bobbidi-Boo

It’ll do magic believe it or not

You love me, I love you

That’s already like magic

Don’t worry about the time!!

 

 

 

2017年4月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : seinoucity

4月23日 U-11トレーニングマッチ

4月22日(日) 大野SCさんU-11トレーニングマッチ
会場:ローズフィールド

15分×7本 天候:晴天

 

【1本目】0-1

まとい、つよし、そうが、ともき、たいよう、ゆきのり、あつし、GKてる

【2本目】0-0

まとい、つよし、そうが、たいよう、てる、あつし、れお、GKともき

【3本目】0-2

まとい、つよし、そうが、たいよう、ともき、れお、ゆきのり、GKてる

【4本目】0-2

まとい、つよし、そうが、ともき、れお、あつし、ゆきのり、GKたいよう

【5本目】0-7

まとい、そうが、ともき、れお、あつし、ゆきのり、てる、GKつよし

【6本目】1-1 得点:12分まとい

まとい、つよし、そうが、たいよう、ともき、ゆきのり、あつし、GKてる

【7本目】0-2

まとい、そうが、たいよう、ともき、つよし、れお、てる(→あつし)、GKゆきのり

 

《試合前に選手に伝えたこのゲームの目的》

①見て判断する

②あわてない(相手が近くても)

③はやく考える

④5秒以内に奪い返す

 

5年生1名、4年生5名、3年生3名で臨んだ今回のTM。身体的な差は予想していた通り。

しかし、西濃シティはジュニア年代から、身体的なハンディも技術・判断・戦術でカバーできる選手を目指すチーム。

日々のトレーニングの意味を選手達が感じることのできる貴重なTMだったと思う。

何度も言うけど、サッカーはゲーム!日々の練習はゲームの為のもの!

ゲームでは、ボールコントロールも必要だっただろ?

コントロールできなければ、周りなんて見れないよね。相手がいたらあわてちゃうよね。

ディフェンスでも近くにいるだけじゃ奪えないよね。体をぶつけなきゃマイボールに出来ないよ。

奪えていた選手はみんな体を使えていた選手。練習からできている選手だよ。

 

練習からゲームを意識できる選手とそうでない選手では、今後差はどんどん開いてくよ!

 

コーチたちも今回の経験を、日々のトレーニングに更に落とし込んでいきます。そして、君たちに求めていくから。君たち選手一人ひとりが、そしてチームが、ゲームで輝けるように!

 

人数がぎりぎりの中、体力的にきつかったと思うけど、君たちが最後まで気持ちを切らさずゴールを目指せたことは素晴らしかった!君たちをリスペクトするよ!

成長に近道なんてないからね。毎日を大事にしよう!

 

最後に、今回お声を掛けていただき、会場の準備からなにからお世話になりました大野SCの皆様、設立間もない当クラブにとって、大変有意義な経験となりました。

本当にありがとうございました!

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

 

2017年4月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : seinoucity

4月8日 U-11トレーニングマッチ

4月8日(土) 輪之内サッカー少年団さん主催U-11トレーニングマッチ
20分×6本 天候:少雨

 

1本目】vsヴィオーラ 4-3 得点:12秒そうが、1分しどう、4分らいき、9分らいき

メンバー:らいき、しどう、まとい、そうが、たいよう、ともき、ゆきのり、GKつよし

 

2本目】vsヴィオーラ 2-0 得点:8分らいき、15分しどう

メンバー:らいき、しどう、そうが、まとい、てる(→つよし)、ゆな、あつし、GKともき

 

3本目】vs輪之内SS 0-2

メンバー:らいき、しどう、そうが(→つよし)、まとい、たいよう、ゆきのり(→あつし)、ともき、GKてる

 

4本目】vs輪之内SS 3-3 得点:3分しどう、9分らいき、12分しどう

メンバー:らいき、しどう、ゆな(→ゆきのり)、てる(→つよし)、そうが、まとい、たいよう、GKともき

 

5本目】vs輪之内SS 1-1 得点:9分しどう

メンバー:らいき、しどう、まとい、ともき、そうが、つよし、あつし、GKたいよう

 

6本目】vs輪之内SS 1-3 得点:20分つよし

メンバー:らいき、しどう、まとい、たいよう、ゆな(→つよし)、てる(→ともき)、ゆきのり(→あつし)、GKそうが

 

【安田コーチコメント】

4本目までは、選手達でメンバー・ポジションを決めてもらいました。その中で上手くいかない時に自分で考えてポジションチェンジしている選手がいたことはよかった!

ボールに触る回数やプレーに関わる機会を全員がもっと増やせるといいと思います。

選手は、自分で出来たこと出来なかったこと、課題が見つかったと思います。

それを無駄にしないよう毎日のトレーニングで次に繋げましょう!

 

【鈴木コーチコメント】

チームが始まって一ヶ月。このカテゴリーでは初めての練習試合。

まだ試合に臨む組織的なトレーニングも行っていない中で、今回のTMの狙いは『普段の練習時に、コーチたちが言っていること・やっている練習メニューの意味を、試合を経験し選手一人ひとりに気づいてもらう』ことだった。

学年によっても違うけど、ボールタッチの必要性、キックの必要性、ボールを奪う体の使い方の必要性、顔を上げてプレーすることの必要性、ゆっくりとプレーすることの必要性、ボールをもらう動きの必要性。

どれも試合では必要なことだったよね。

だから普段の練習でやっているんだよ。

普段の練習は全て試合の為のもの。試合で通用する選手になるためにやっているんだ。

そこを君たち選手が気づいてくれたなら、それだけでチームとしては収穫だ。

普段髙木コーチのもとで練習している選手の内、何人かは相手に寄せられても顔を上げてあせらずボールが持てるようになっていた。

この一ヶ月の成長を感じたよ。

 

最後に、今回お声を掛けていただき会場の準備から何からお世話になりました輪之内サッカー少年団の皆様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

また、対戦いただきましたヴィオーラさん、ありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

 

2017年4月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : seinoucity

子どもには本来集中力がある

冒頭にサッカー日本代表の監督も務めたイビチャ・オシム氏の言葉を紹介します。

 

『私が日本にいた頃、最も感心できなかったのは、多くの選手が漠然とプレーしていたことだ。そして、プロサッカー選手として許されない種類のミスを繰り返していた。

そして問題は、必要な時に集中できないことだ。試合でミスをしないための集中力がない。』

 

この言葉は子どもたちに向けたものではありません。日本のプロサッカー選手に向けたものです!

プロなのに『漠然とプレー』?

プロなのに『集中力がない』?

びっくりですが、選手としても監督としても素晴らしい功績を残されたオシム氏が言うならそういうことなんでしょう。

おそらくは、私のような凡人が気づけないレベルの漠然さと集中力の話なんでしょうが(笑)

 

では問題の根底はどこにあるのか?

私は育成年代の悪しき習慣の結果だと思います。

西濃シティの練習時間が短いと感じる方もいるかもしれません。

しかし、それこそが悪しき習慣に染まった考え方です。

 

日本には延々と、そして黙々と何か事に当たることが美徳のような風潮があります。

そしてその “美徳” は、スポーツの育成現場にも影響を与えていると思います。

長すぎる練習となって… これこそが悪しき習慣の正体。

 

3時間も4時間も子どもの集中が続くわけがありません。 その中に身を置けば『必要な時に集中できない』選手が育つのではないでしょうか。

また、長時間延々と目的も感じられないような練習が続けば『漠然とプレー』する選手になっちゃうのではないでしょうか。

 

そもそもサッカーの試合は大人で90分です。そしてサッカーとは試合です。

日々の練習は、試合の為にするもの。

試合を意識し、持続する集中力を身につける。

 

そういった意味では西濃シティが本来やりたい日々の練習はまだ出来ていない。

今は、試合のための練習 をするための練習かな。

 

西濃シティでは、わざわざ貴重な練習時間をリフティングやドリブルやキック練習といった一人でもできる練習に費やしたくはない。やるとしても一人で取り組むといいよといったメニューの紹介、一人で取り組んでいることが間違っていないかの確認ぐらいにするのが理想。

 

仲間がいるからこそできる、試合のための練習に費やしたい。

 

選手には、毎日少しでも一人でできる練習は一人でやるようにしてほしい。やっている子はやってるよ!

時間がないというのは言い訳。時間は自分の意思で作るもの!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年4月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : seinoucity